イベントトップに戻る

プログラム 基調・招待講演

M-8 藤原 さと 氏 「プロジェクトベースドラーニングとは何か ~米国・国内事例より~」 (一社)こたえのない学校 代表理事 <招待講演>

7月10日(日)11:15~12:15 リアルタイム配信
オンデマンド配信(~7月31日)
招待講演


 概要 



  配信


リアルタイム: 2022年7月10日(日)  11:15~12:15

オンデマンド:リアルタイム配信後~7月31日(日) 

 ※参加申込み(チケット購入)された方は、7月9日以降にアクセスすることができます。

 

  講演内容


VUCAと呼ばれる時代において、子どもたちは、与えられた課題を正確に早く回答するのではなく、自分はどんなことが得意でどんなことが好きなのかを見出し、新しいものを生み出していくことが求められている。そのような中で、日本では新学習指導要領が2020年より順次導入され、社会と繋がり、さまざまな人たちと協働し、問題を見つけ出し解決したり、新しいものを創造したりすることが、カリキュラムに入るようになった。

そのなかでも、自らプロジェクトを生成するプロジェクト型学習は注目を浴びている。OECD Education2030では、近未来に向けて子どもたちに求められるコンピテンシーが整理され、その育成につながるカリキュラムや教授法・学習評価などについて検討されているが、具体的に教育現場ではどのように進めればよいのか。
本講演では、世界屈指のプロジェクト型学習を実践する米ハイテックハイを紹介しつつ、日本での実践事例、さらに私たちの教育は今後何を目指し、どのようになっていくべきかについて論じる。

 

  講演者プロフィール


日本政策金融公庫(中小企業・新規事業融資)、ソニー(株)本社経営企画管理・戦略部門を経て、ヘルスケアコンサルタントとして医療機関再生、地域包括ケアシステムの構築サポート、ミャンマー保健省とのプロジェクト等を行う。

2014年に「こたえのない学校」を設立。2014年から2017年までアメリカ在住。
2018年経産省 「未来の教室」事業で世界屈指のプロジェクト型学習を行う米ハイ・テック・ハイの教育プログラムを日本に導入。
慶應義塾大学法学部政治学科卒・米国コーネル大学大学院公共政策学修士(M.P.A.)
著書『探究する学びをつくる - 社会とつながるプロジェクト型学習』(平凡社)