【講演概要】
アート・音楽などの文化芸術分野はプロジェクト活動の三要素である「独自性」「有期性」「不確実性」の特性を多く備えています。
PMoA(Project Management of Arts)ワーキンググループではプロジェクト推進の中で生じる様々な課題の解消に貢献するため、同分野におけるプロジェクトマネジメント実践事例の調査研究を進め、そのナレッジの可視化と体系化を通じた向けた活動の促進を行っています。
今回の講演ではPMoAの活動を紹介するとともに、調査事例に基づくアートプロジェクトにおけるPMの特徴をお伝えすることを通じて、本領域への関心を高めてもらうことを目的とします。
<講演のアウトライン>
1.アートプロジェクトの特徴について
2.PMoAの調査研究活動
3.事例で知るアートPMの実際
4.アートPMを学ぶことで広がる専門性
【受講で得られること】
自身が持つプロジェクトマネジメントの専門性を様々領域に活用できるスキルとしてアップデートするためのヒントが得られます。