イベントトップに戻る
株式会社マネジメントソリューションズ
プロジェクトマネジメントの専門会社MSOLのPM人財育成メニューを体験してみませんか
プラニスウェア・ジャパン株式会社
会社概要プラニスウェアはプロジェクトエコノミー時代における企業の伴走者として、プロジェクト・ポートフォリオ・マネジメント(PPM)関連のソリューションやプラットフォーム「Planisware Enterprise」を提供するPPM専業ベンダーです。経営環境が絶え間なく急速に変化する現代において、変化・変革を促進するプロジェクトを中心とした経済・企業活動であるプロジェクトエコノミーが主流となり、プロジェクトの存在感や重要性は今後ますます高まることが予想されます。このような環境下において、限られた経営資源で経営目標を達成するために、PPMは正しいプロジェクトを選択し、それらを適切に実行して企業価値を創出するために不可欠となるマネジメントコンセプト・方法論です。1996年にフランスで設立された弊社は、欧州や北米を中心に世界中に14の拠点を展開し、約700名以上の従業員が世界中のお客様のビジネスをサポートしております。「Planisware Enterprise」はABB社(瑞)、エアバス社(仏)、BMW社(独)、ノースロップ・グラマン社(米)、ファイザー社(米)など、各業界のリーダー企業に採用されています。また、複数の主要なITアナリストからPPMソリューションのグローバルリーダーとして評価を受けております。プラニスウェアは2024年4月にEuronext Parisに上場し、同証券取引所における過去3年間で最大のIPOとなりました。これにより、資金調達や知名度、信用力などの向上を通じて、さらなる成長が期待されています。日本における展開2011年よりイノベーションフレームワークテクノロジー・プラニスウェア株式会社として日本市場に参入し、国内のビジネス環境やニーズに適したPPMソリューションを提供しています。日本市場参入当初は製薬業界に注力し、顧客を継続的に獲得してきました。近年では、製薬業界以外にもプロジェクトに重点を置くさまざまな業界で、顧客基盤を広げています。 日本におけるPPMおよびプロジェクトマネジメントにおける課題、ソリューション、製品導入の知見・経験を豊富に保持しており、また、プロジェクトマネジメントに精通した複数の専門家が在籍しています。このような強力なチームに支えられ、弊社は過去5年間で毎年20%以上の成長を遂げており、強固な財務基盤を確立しています。また、日本法人は製品導入から保守、サポート、そしてアップグレードに至るまで、一気通貫で日本語での対応を行っており、日本の顧客に寄り添ったサポートを提供しています。さらに、毎年日本国内の顧客向けにユーザーサミットを開催し、独自のPPMコミュニティを立ち上げ、運営しております(2025年は6月に開催予定)
フラッグス株式会社
プロジェクトマネジメントの専門家が設計したPMの業務負担を軽減する AI搭載クラウド型プロジェクト管理ツールFlagxs(フラッグス) 進捗・工数・損益を一元化し、マネジメントをもっと“見える化”します。 【Flagxs(フラッグス)製品サイト】https://www.flagxs.com/
株式会社 MSOL Digital
デジタル∞マネジメントの変革力で未来をつくる
株式会社アジャイルウェア
導入企業7,000社!ガントチャートが好評のプロジェクト管理ツール「Lychee Redmine」 Lychee Redmine製品サイト:https://lychee-redmine.jp/